◆2011年09月20日(水)付
『避難者 愛媛の味満喫 松山で料理作り 支援団体と交流』
*
*
※「東日本大震災がんばろう支援ネットワークまつやま」(代表:山田賢司アクティブボランティア21副理事長)は、「まつやまNPOサポートセンター」が窓口となり、松山市内で活動する11のNPOが参加することでつくられた団体です。
参加団体名(50音順・2011年11月1日現在):①Eince子ども応援隊、②NPO法人アクティブボランティア21、③衣サイクル研究会、④認定NPO法人えひめイヌ・ネコの会、⑤NPO法人えひめグローバルネットワーク、⑥NPO法人愛媛難聴者協会、⑦NPO法人園でピース、⑧NPO法人こころ塾、⑨NPO法人School Green Japan、⑩NPO法人ニッポンアクティブライフクラブ ナルク松山、⑪NPO法人ワークライフ・コラボ
*
*
◆2011年09月18日(日)付 | ** | ◆2011年04月20日(水)付 |
『立ち止まらない この子がいる 産声 葛藤払う 石巻から松山へ避難の菊池さん 女児出産「幸せ」』 | 『東日本大震災 石巻 残りたかった 宮城から松山に避難 菊池さん親子 仲間思い心境複雑 「前向き頑張る」力込め』 | |
|
前の記事: 【南海放送】被災者の交流会に協力を(えひめ笑顔の助け合い基金) | 記事一覧 | 次の記事: 愛媛にようこそ交流会 |
---|